急性大動脈解離で請求したケース(障害厚生年金加入)
【相談者の状況】
46歳の男性の方が、8月に急性大動脈解離を発生し、その日に、大動脈弁を置換する大手術を受けました。
心臓の大動脈弁を置換する事は手術の内容によっては、生命にかかわります。
手術も無事に終える事ができ、手術後の経過が良く回復する事ができました。
現在では、ほぼ日常生活に支障が無い程、回復され、デスクワークには、負担も無く、もともとの仕事に復帰できています。
相談に来られた時には、手術を終えられ、3年を経過していました。
【請求結果】
当相談センターで障害年金の請求を行った結果、障害厚生年金の3級で、請求が認められました。
現在、患者様がお持ちになっていた診断書1枚だけで、請求ができ、障害厚生年金の3級が認められました。
【解決策として行動】
手術の日が初診日と障害認定日と認められるケースであり、手術後の経過を待たなくても、障害年金を請求できます。
病院が変わる場合は、それぞれの診断書が必要になる場合があるが、最初にお会いしたときから、1ヶ月弱で請求を行う事ができた。
手術後の経過も良好で、状況をスムーズに聞く事ができ、迅速に請求を行う事ができました。
【コメント】
術後の経過が良好で、日常に不便をきたしていない状態であっても、障害厚生年金の3級を請求できるケースです。
障害年金を請求した結果、月12万円(年間150万円弱)をもらう事ができるようになりました。
他にはペースメーカーの方や、人口肛門の方も、日常生活は不自由なくすごせるのに、障害年金を受け取る事ができる方がおられます。
手術を受けて、ひょっとしたら障害年金がもらえる可能性がある方は、障害年金相談センターに、ご連絡下さい。
関連記事
クイックタグから関連記事を探す
「心臓の障害」の記事一覧
- 洞不全症候群の方が障害厚生年金3級を受給できた例
- 急性大動脈解離で障害厚生年金3級を受給できた例
- 急性大動脈解離の方が障害厚生年金3級を遡及受給できた例
- 大動脈弁閉鎖不全症・上行大動脈瘤の方が障害厚生年金3級を受給した例
- 急性大動脈解離でステントグラフト内挿術を受けた方が障害厚生年金3級を受給した件
- 大動脈弁閉鎖不全症の方が障害厚生年金3級を受給したケース
- 急性大動脈解離の方が障害厚生年金3級を受給したケース
- 急性大動脈解離で手術した方が障害厚生年金3級を受給したケース
- 大動脈弁閉鎖不全症の方が障害厚生年金3級を受給したケース
- ブルガタ症候群でICDを入れられた方が障害厚生年金3級を受給できたケース
- 陳旧性心筋梗塞の方が障害厚生年金2級を請求できた例
- 洞不全症候群の方が障害厚生年金3級を受給できた例
- 急性大動脈解離の方が障害厚生年金3級を受給し年金5年分を遡及したケース
- 急性大動脈解離の方が障害厚生年金3級を受給し5年分を遡及したケース
- 大動脈弁閉鎖不全の方が障害厚生年金3級を受給し年金5年分を遡及した例
- 急性大動脈解離の方が障害厚生年金3級を受給し年金5年分を遡及したケース
- QT延長症候群でペースメーカーを入れられた方が障害厚生年金3級を受給できた例
- 心不全の方が障害厚生年金3級を受給できた例
- CRT-Dの埋め込み手術をした方が障害厚生年金2級を受給できた例
- 「人工弁置換手術後の薬害発症」で障害基礎年金2級が受給できた例
- 突発性心室細動(ICD植え込み)で障害厚生年金3級を5年間遡及受給できた件
- 単心室・無脾症候群で障害基礎年金2級を受給できた例
- 大動脈弁置換で厚生年金3級を受給できたケース