受給事例
てんかんで障害基礎年金2級を受給できた例
1 相談に来られた時の状況(女性・20代・無職・遡及なし) ご本人とお父様がご相談に来られました。 ご本人は幼い頃からひどい頭痛があり、気を失うこともあったそうです。次第に症状はひどくなり小学生の頃に検査をした結果てんかんと診断されました。 投薬治療を続けながら大学進学をされましたがてんかん発作がいつ起こるかわからない恐怖からストレスを感じ、誹謗中傷されているような幻聴に悩むようになったそう
全身性エリテマトーデスの方が障害厚生年金2級を受給できた例
1 相談に来られた時の状況(女性・40代・無職・遡及なし) ご本人がご主人に付き添われて、当センターの無料相談にお越しいただきました。 ご本人は10代の頃から、なかなか治らない肌荒れに悩まされたそうです。 あちこちの病院を受診したのち、皮膚症状の出る膠原病なのではないか、と医師に言われ、詳しい検査を受けられました。 何度目かの検査で、膠原病の一種である全身性エリテマトーデスと診断され、継続
脳梗塞による高次脳機能障害の方が障害基礎年1級を受給できた例
1 相談に来られた時の状況(女性・50代・無職・遡及なし) ご主人がご相談に来られました。 ご本人は自宅で倒れられ、帰宅したご主人に発見されて救急搬送されました。 肺球菌髄膜炎と診断され、抗菌薬の投与などの治療で、一次意識が回復されたものの、入院中に脳梗塞を発症してしまい、後遺症が残り高次脳機能障害と診断されました。 ご主人がご本人をお支えになりながら、懸命にリハビリをし、退院されましたが
骨肉腫で手術を受けられた方が障害厚生年金3級を受給できた例
1 相談に来られた時の状況(男性・40代・就労中・遡及なし) ご本人が当センターにご相談に来られました。 ご本人はある日、下腹部当たりにピンポン玉くらいのしこりがある事に気が付いたそうです。 痛みはなかったものの、ご近所の病院を受診し、詳しい検査を受けられ、腫瘍であると診断されました。 念のためセカンドオピニオンで他の病院の診断もお受けになり、骨肉腫と診断されて、除去手術を受けられ抗がん剤
てんかんで障害基礎年金2級を受給できた例
1 相談に来られた時の状況(女性・20代・就労なし・遡及なし) ご本人とお父様がご相談に来られました。 ご本人は幼い頃からひどい頭痛があり、気を失うこともあったそうです。 次第に症状はひどくなり小学生の頃に検査をした結果てんかんと診断されました。 投薬治療を続けながら大学進学をされましたがてんかん発作がいつ起こるかわからない恐怖からストレスを感じ、誹謗中傷されているような幻聴に悩むようにな
全身性エリテマトーデスの方が障害厚生年金2級を受給できた例
1 相談に来られた時の状況(女性・40代・無職・遡及なし) ご本人がご主人に付き添われて、当センターの無料相談にお越しいただきました。ご本人は10代の頃から、なかなか治らない肌荒れに悩まされたそうです。 あちこちの病院を受診したのち、皮膚症状の出る膠原病なのではないか、と医師に言われ、詳しい検査を受けられました。何度目かの検査で、膠原病の一種である全身性エリテマトーデスと診断され、継続して
慢性腎不全で人工透析を受けられている方が障害基礎年金2級を受給できた例
1 相談に来られた時の状況(50代・女性・就労中・遡及なし) ご本人が当センターにご相談に来られました。数年前に激しい頭痛と吐き気に襲われ救急搬送されたそうです。 そこで脳梗塞と診断され、検査の結果、貧血と高血圧症があり、糖尿病と診断されました。 リハビリを受けられたのち退院し、糖尿病の治療を受けられていましたが、徐々に腎臓数値が悪化してしまったそうです。 当センターに来られた時は週3
中度知的障害の方で就労中の方が障害基礎年金2級を受給できた例
1 相談に来られた時の状況(40代・女性・就労中・遡及なし) 無料相談会にお母さまとご本人の三人で来られました。 ご本人は幼少時から発達の遅れがみられたそうですが、お母様の熱心な支えのもと、普通学校で高校まで進まれました。 しかし、学生時代は勉強についていけない事も多く、虐めにもあい、大変ご苦労されたそうです。 現在は就労支援継続支援B型の障害者雇用施設で働いていらっしゃいましたが、中
仕事を続けながら人工透析を受けている方が障害厚生年金2級を受給できた例
1 相談に来られた時の状況(50代 男性 就労中 遡及なし) ご本人が当センターにご相談に来られました。 ご本人は会社の健康診断で糖尿病の疑いを指摘され受診し、高脂血症と高尿酸血症、糖尿病と診断されたそうです。 すぐに投薬治療を開始されましたが、しばらくして足のむくみと膝の異常な痛みが続いたため、大きな病院を再受診したところ体内に水分が貯まり心臓を圧迫している状態であるとされ、緊急入
うつ病で現在就業中だが障害厚生年金の認定日請求により約536万円遡及できた件
1 相談に来られた時の状況(50代、無職 遡及あり) 奥さまとご本人がご相談にお越しになりました。 数年前からご本人は不眠に悩まされるようになり、次第に部屋から出ることさえもできなくなったそうです。 心配した奥様に付き添われて受診したところうつ病と診断され投薬治療を開始されましたが、トイレに行くこともできなくなり一日中天井を眺めることしか出来なくなったそうです。 ご本人は若いこ